
コオリナロイヤルチャペル気になるけど、口コミっていいの?ここで挙式しても失敗しない?
このような疑問を持った「コオリナロイヤルチャペルの口コミが気になる人」の悩みを解決できる記事となっています。

2018年にキャルバリーバイザシー教会でハワイ挙式した元花嫁です!同じ花嫁の立場として、これからハワイ挙式を考えてる花嫁さんの役に立てたら嬉しいです!
☑️この記事の内容
- コオリナロイヤルチャペルの口コミ
- インスタで見つけた口コミ
- 先輩花嫁さんたちが選んだ理由4つ
- コオリナロイヤルチャペルのリアル費用
この記事を読み終えるとコオリナロイヤルチャペルの口コミを知れて、あなたのハワイ挙式実現に向けて近づきます。
コオリナロイヤルチャペルの口コミ


法螺貝の演出とハワイ伝統のハワイアンスタイルの挙式内容が決め手でした🐚最高の日を迎えることができました🌴スタッフの方々に支えて頂き本当に最高の1日になりました🥰

目の前にビーチ、そして、豪華なフォーシーズンズホテル内を2人で散策、ホテルから出て、コオリナ地域を散策でき、本当におすすめです🌴☀️

真っ白で木の梁が可愛すぎたチャペル⛪️キリストでも人前でもなく、ハワイアン挙式でした🌴フォーシーズンズはどこで撮っても素敵!コオリナはワイキキと違って静かで晴天率も高くて最高でしかなかった❗️✨

雨季の季節だったので不安でしたが、現地に到着したら、その不安は一気に晴れました☀️まず、海!海です!とても美しく、そしてワイキキより、人が少ない👌ワイキキエリアは、ほとんどが日本人観光客がいっぱいいますが、コオリナは、ワイキキエリアよりも、人が少なく静かです😊2人で、結婚したことを実感して、噛み締める時間を満喫できます👰🤵
インスタで見つけたコオリナロイヤルチャペルの口コミ
先輩花嫁さんたちがコオリナロイヤルチャペルを選んだ理由4つ
口コミを見ていると、選んだ理由として多かったのがこの4つです。
- 伝統のハワイアンスタイルの挙式ができる!
- 式場の雰囲気が自分たちに合っていた!
- 晴天率の高いコオリナ地区にあるから!
- ワイキキから離れてプライベート感を感じたかった!
コオリナロイヤルチャペルの映像
先輩花嫁さんたちが「動画を見ることでイメージが湧いた」との声があったので、実際に挙式した方の動画を紹介しますね!
式場の雰囲気が自分たちに合っているか、感じてみてください!
コオリナロイヤルチャペルの基本挙式費用

👉アールイズウエディング〈直営プロデュース会社〉
ベーシックプラン 385,000円〜

基本挙式に、チャペル限定オプションが組み込まれていました!他の会場ではできない演出です。
- フラカヒコの演出(フラカヒコダンサー1名)
- 法螺貝の演出
- セレモニー用レイ(ご新郎様・ご新婦様用生花2本/ゲスト様用生花4本)
※フラカヒコとは、フラダンスのなかでも古典的なフラダンスのことをいいます。
また、アールイズウエディングでは、ウエディング応援プロジェクトをしています!

挙式1ヶ月前まで365日日程変更OKという、とっても安心な保証もあります。コロナで不安な花嫁さんにも、これならノーリスクで安心できるポイントですよね!
コオリナロイヤルチャペルのリアル総額費用!
Aさん:総額3,000,000円

少し高かったですが、ハネムーンも込みだった為、納得しています。
正直、結婚式はあげなくてもいいのではないかと思っていた私に、結婚式の素晴らしさを教えて頂き、お金以上に得たものはかけがえのない宝物です!
- 手配会社:HIS
- 挙式内容:挙式+パーティ+ビーチフォト
- 旅行代金:1,320,600円(2人)フォーシーズンズコオリナ2泊、ハイアットリージェンシー2泊
Bさん:総額2,450,212円

パーティー費用、アルバム、ムービーなど追加して、予想した額よりも高くなってしまったが、家族も満足していたし、自分たちも楽しい1日が過ごせたので、価値はあったかなと思う。
- 手配会社:アールイズウエディング
- 挙式内容:挙式+パーティ+アルバム+ムービー
- 旅行代金:フォーシーズンズコオリナ
コオリナロイヤルチャペルまとめ

ここまでコオリナロイヤルチャペルについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
👉コオリナロイヤルチャペルこんなあなたにおすすめです!
- 伝統のハワイアンスタイルの挙式がしたい!
- 式場の雰囲気が自分たちに合っている!
- 晴天率の高いコオリナ地区でしたい!
- ワイキキから離れてプライベート感を感じたい!
コロナで心配の方も、アールイズでは、365日安心保証をしていているので、ノーリスクで安心できるポイントではありますよね!相談だけ始めてみてもいいかもしれませんね!
最後に、、、ハワイ挙式は本当に一生の思い出になります!今はコロナの心配もありますが、花嫁さんにノーリスクなプランから相談してみてくださいね!