ハワイ挙式に参列するけど、アロハシャツと合わせるズボンはどうしたらいいの?

この記事は、そんなあなたに向けた記事となっています。

2018年の8月にハワイ挙式をした私ですが、
「あれ、この人半ズボンできてる・・・」
っと、参列者の服装って意外と目につくんです!
新郎新婦さんから「あなたの服装ちょっと・・・」っと思われたらさすがに嫌ですよね。
この記事を読むことで、どんなズボンを履いたらいいのか悩みが解決できる記事となっています。
参列者の服装のルールは、こちらの記事で詳しく解説しています。「【失敗しない】ハワイ挙式参列者の服装!ダメなルールも説明」
参列者男性の服装「ズボンは何を履けばいいの?」

折り目が入ったスラックスやロングパンツが好ましいとのこと。
これまで15000組の挙式をコーディネートしてきた、ハワイで活躍するウェディング・コーディネーター黒川 あけみさんがこう述べています。
正装のアロハシャツには、淡色系のパリッと折り目が入ったスラックス、白やベージュなどの明るいロングパンツがおすすめ。
パンツはアロハシャツの存在感を引き立たせる役目ですので、薄いベージュ系などを選べば、どんな色柄のアロハシャツにも比較的無難にあわせられます。引用:https://www.alohaoutlet.com/jp/ja-jp/Wedding/faq.aspx#faq
人気色は、白やベージュです。
それを参考にしたイメージ図がこちら!

- デニム生地
- 半ズボン
デニム生地
いくらリゾ婚と言っても、結婚式は結婚式。
デニム生地はやめましょう!
半ズボン
半ズボンもやめましょう!
教会によっては、半ズボンがNGの場所もあります。
心配な場合は、新郎新婦に「どんなズボンを合わせたらいいのか」聞いてみましょう!
挙式場所によって指定する服装が違う場合もありますし、聞くのが無難です。
どこで買う?ハワイ挙式参列者男性のズボン

スラックスってどこで買ったらいいの?高いの?
どこで購入してもOKです!
オススメはユニクロ!
安いし、高機能の商品がたくさんあります!
ズボンの折り目は、合った方が上品なイメージになりますよ。
ユニクロのスラックス
感動パンツ(ウルトラライト・コットンライク)¥3,990

出典:https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414667-00#thumbnailSelect
汗をかいても乾きやすいドライ機能の万能スラックスです。
シワになりにくい素材なので、持ち運びにも便利です。
丈の長さも選べるのが嬉しいですね。
感動パンツ(ウルトラライト・コットンライク)¥3,990

出典:https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413165-32
参列者男性の服装「ズボンはスラックスを選ぶべし」

上記で説明してきましたがこれらの理由から、「ズボンはスラックスを選ぶべし」という答えになりました。
今の流行りとしてかっこよく着こなすポイントとしては、ダボダボな大きいサイズよりも少しタイトなスラックスを選び、裾を少しロールアップをすることです。
ユニクロやGUでも販売していますし、安く買えますので、この機会に購入するのもありかと思います。
ハワイ挙式、楽しんできてくださいね!!
参列者の服装のルールは、こちらの記事で詳しく解説しています。「【失敗しない】ハワイ挙式参列者の服装!ダメなルールも説明」